07.興味アリ?





アリオスさんの手当てをした翌日―――



(あの人・・・一体誰だったんだろう・・・)



宮殿の職員は、ほぼ全員顔と名前が一致する。
なのに、あの人の顔だけは見たことがなかった。
それに『アリオス』という名すら・・・



何故あの人は、怪我をしていたんだろう。
何故あの人は、『サカキ』の名を知らなかったんだろう。
何故私は、あの見ず知らずの人の手当てをしたんだろう。
何故私は、あの人に対してあんな物言いができたんだろう。


何故私はあの人と同じ時間を過ごして、心地良いと感じたんだろう。



(わからない・・・もう一度会えばわかるの?)



でも宮殿内にいたのなら、きっとこの聖地の関係者のはず。
それならば、とレイチェル様に思い切って尋ねることにした。









「あの、レイチェル様・・・ちょっと、お尋ねしたいことが」
「ん?何かな、エンジュ?何でも聞いてヨ」
「昨日・・・中庭で、不思議な方にお会いしたんです。
  銀の髪に、左右の目の色が違って・・・
  確か、名前はアリオスさん、と」
「!!」


一瞬、レイチェル様の顔が強張るのを、私は見逃さなかった。


「ご、ごめんなさい!!失礼なことをお尋ねしてしまって・・・」
「・・・そう、アリオスに、会ったの・・・」

触れてはいけない話題だったのだろうか。
明らかにレイチェル様の態度がおかしかった。




「それでエンジュは・・・アリオスと話を?」
「え、えぇ、少し。それに怪我をされていたので、応急処置をしました」
「エンジュってば、ホント優しいなぁ。
  でも珍しい・・・あのアリオスが、大人しく手当てを受けるなんて」
「大人しく、といいますか・・・最初は無愛想な方でした。
  それから、いろいろと失礼なことを言われましたし。
  最後は名前だけ名乗って、どこかへ行ってしまいました」
「ますます珍しい。初対面の人と話しただけじゃなく、名前まで名乗るなんて!」


最初、レイチェル様は、
アリオスさんを嫌っているのかと思ったけど・・・違うのだろうか?


「カレの仕事はね、この聖獣の宇宙のパトロールってトコ。
  エンジュみたいに、この宇宙のいろんな惑星を飛び回ってるんだ。
  そして、各地の状況やサクリアバランスを報告してもらっているの」


(状況報告だけで、あんな怪我を・・・?)


違和感を感じたものの、
今はレイチェル様の手前、あまり深くは聞かない方が良い気がした。



「近々彼のことも紹介しようと思ってたんだケド、
  まさかもう知り合いだったなんて!・・・コレって、運命の出会いとか?」
「う、んめい?まっ、まさか、そんなことは・・・」


すると突然、レイチェル様はニヤリと笑って顔を近づけてきた。


「あれあれ、もしかしてエンジュって・・・アリオスに興味アリ?」
「えっ!?い、いえ、そんな・・・」
「エンリョしない!ね、エンジュはワタシの妹みたいなものだからさ、
  姉として力になってあげたいの・・・ダメかな?」


「いえ、本当に不思議な人だったから、気になっていただけなんです」


別に彼に好意を抱いているとか、そういうわけではなかった。
ただ私は・・・わからないことを『知りたい』と思っていただけだから。



「どこかこの宇宙の人にはない雰囲気があって、
  しかも初対面の人にあんなこと言われたの、初めてで。
  それに、私の名前のことも知らなくて・・・」
「そっか。エンジュって、あの有名なサカキ家のお嬢様だもんね。ワタシだって知ってるよ!

  ・・・まぁ、アイツはあの子のコト以外興味ないから仕方ないか・・・」


「・・・レイチェル様、何か・・・?」
「っと、コッチの話。ゴメンゴメン。
  ウン!じゃあ早速、アリオスにはエンジュの育成に同行してもらって、
  ついでに状況報告もしてもらうことにしよう!!」
「れっ、レイチェル様、そんな急に・・・」
「何言ってるのエンジュ!善は急げ、さぁさぁアリオスに連絡しなくちゃ!!」



「あ!それから、コレ♪」

レイチェル様から、折り畳まれた小さなメモが差し出された。


「?  これは・・・」
「アリオスのメールアドレス。
  携帯端末なんて使ってないだろうからさ、連絡してあげてヨ。
  きっと喜んでくれるし、エンジュの株もアップできちゃうんだから!」






(レイチェル様は何か勘違いをしている・・・)
まぁ、そのおかげでまたあの人に会う機会ができたのだけれど。





でも・・・何故だろう。
面と向かっていた時は、あんなにすらすら言葉が出てきたはず。


そして今は、たった一文。ただの挨拶。ただのメールなのに。




こんなに時間をかけたのは、初めてだった。














<<前へ                次へ>>


―2009.02.13―





「かみさまと、にんげんと」目次に戻ります

「なんちゃって創作部屋」に戻ります